卒乳

最近、同じ月齢のママに『卒乳したよぉ~パー』って話を聞く。
その理由は『保育園に行くから』『ストレス発散にビール飲みたいから』などなど様々。
私も卒乳を考えないわけじゃないけど、栄養士さんには
『1歳6ヶ月くらいまでに卒乳出来ればいいまるっ』って言われたし、
まぁ、保育園は待機のままだし、入園が決まってから考えてもいいかな~なんて思ったり。
でも、保育園で淋しい思いをさせる分、帰宅後や夜は思い切り甘えさせてあげたいし、
卒乳する必要はないのかなぁとも思ったり。

そもそも、あーちゃん、卒乳なんて出来るのか!?
今でも昼寝と夜寝るときは添い乳で、夜中も何度も飲んでる。
卒乳を決めた数日前くらいから、『もうすぐおっぱいはバイバイパーだよ~』
って子供に説明しながらカウントダウンすると意外とすんなり卒乳したって友達もいたな。
私も、試しに、寝るときに『今日はおっぱいなしで寝てみよ~か~!?』って言って
寝かしつけようとしたけど、どうにもこうにも無理だった汗
まぁ、あまりに中途半端な試みだから仕方ないけどガーン
きっと中途半端な気持ちでトライしちゃいけないんだよね・・・涙
子供も飲んでいいのかダメなのか迷っちゃうだろうし。

『卒乳したら離乳食をもっと食べるようになって、夜中も起きずに朝まで寝るよ~眠っzzz
っていうママ友の言葉に心が揺れたりするけど、
あーちゃんはまだまだその時期じゃないのかなぁ~。
実際オッパイ飲まなくなったら、ママがとっても淋しい汗
勝手な言い分だけどねキャー

やっぱり保育園が決まったらもう一度真剣に考えることにしようかなぁ。


同じカテゴリー(子育て)の記事
元気はあるけど
元気はあるけど(2012-06-13 07:02)

涙が止まらない
涙が止まらない(2012-06-10 19:25)

ストレス発散
ストレス発散(2012-06-05 00:28)

1歳6ヶ月健診
1歳6ヶ月健診(2012-05-20 10:58)

母の日のプレゼント
母の日のプレゼント(2012-05-13 15:46)

こんなんばっか…
こんなんばっか…(2012-05-11 16:44)

この記事へのコメント
卒乳…私も今現在進行中甘えさせたいから夜寝る前だけは飲ませようかな…と思ってたけど、昨日は仕事終わって帰ったら寝ちゃってて19時頃から寝て途中お風呂も寝たまま入り、今朝6時まで起きずおっぱい卒業ママがさみしいのはよくわかるけど、愛情はどんなかたちでも表せる…と気持ちを切り替えました欲しがる間はあげてゆっくりやってくといいと思うなぁ
Posted by ほんわかゆるり at 2011年10月18日 07:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
卒乳
    コメント(1)