びっくりした~

一昨日、アドバイスに従って昼寝はしないんだなと割り切って、
夕方にはリビングに下りてNHKテレビを見せながら、私はミシンしてた。
時々あーちゃんの様子をチラ見しながら…。
そしてある瞬間、凍りつきそうになったびっくり
だって、あーちゃんが、ちゃんこした状態のまま前のめりに倒れていたんだもんガーン
(前屈した状態で真っ二つ…)
とにかくびっくりして傍に駆け寄り、何度か呼びかけた。
そしたらびくっと動いたから、ほっと一安心、寝ていたらしい。
でも、今までこんな恰好で寝ちゃったことないし、
そこまで眠かったとは・・・汗
一旦は目を覚ましたものの、抱っこしたらまたすぐ眠りについたから、
そのまま布団へ連れて行き、そっから2時間以上は寝てた眠っzzz
夕飯時刻もとうに過ぎて、さすがに19時過ぎた時には起こしたけど・・・。
本当にびっくりして、正直最悪の状態が頭をよぎったくらい涙
でも、眠けりゃそんな格好でも寝れちゃうってことが分かって、
もうこれからは『そろそろお昼寝の時間だから…』とか
『眠そうだから…』とかいう私の勝手な判断を辞めようびっくりって思った。
『眠くなったら勝手に寝るでしょ~~ニコニコ』くらいの感じで、
私は私の仕事を、適度にこなしながら生活しようと思った。
びっくりしてびっくり一瞬焦った汗けど、何となくだけど、気分が軽くなった気がする。

そして昨日。
午前中は私の歯医者にちょこっといって、
それから支援センターでのママ友との集まりへスタコラ
初めて行く支援センターだったけど、
綺麗だし広いし、あーちゃんも沢山遊べるところで良かったナイス
もっと早い時期から来てれば良かったなぁ。
そしてお昼に解散して、買い物しつつ帰っていたら、
あーちゃん相当お疲れらしく、あと500mくらいで家に着くってところで睡眠…。
いつもなら家の中に運ぶと起きちゃうけど、
昨日はぐっすりで、そのまま2時間くらい寝た。
午後にお昼寝出来るように、比較的午前中は何かしらお出掛けするようにしてるけど、
ここまでスムーズにコトが進むのは珍しかったなぁニコニコ
この調子で、保育園でもみんなと一緒にすんなりお昼寝出来るといいな音符

今日はリズム遊びに行こ~車







同じカテゴリー(子育て)の記事
元気はあるけど
元気はあるけど(2012-06-13 07:02)

涙が止まらない
涙が止まらない(2012-06-10 19:25)

ストレス発散
ストレス発散(2012-06-05 00:28)

1歳6ヶ月健診
1歳6ヶ月健診(2012-05-20 10:58)

母の日のプレゼント
母の日のプレゼント(2012-05-13 15:46)

こんなんばっか…
こんなんばっか…(2012-05-11 16:44)

この記事へのコメント
あーちゃん、ママのピリピリした感じが伝わってたのかもしれないですね(>_<)私も自分が忙しかったりする時に限って子供たちは言うこと聞いてくれなかったりします…。きっと敏感に感じとってるんだろうな…と思います。開き直ってなんとかなるさ、っていう気持ちでママもニコニコしてる方があーちゃんも安心して寝ちゃうのかな♪
Posted by ほんわかゆるりほんわかゆるり at 2012年03月16日 18:16
ゆるりさん、いつもありがとう☆

ピリピリ感…確かにある!!!
きっと感じてるんだろうな、かわいそうなことしたな…。
絶対ニコニコのママが好きだよねぇ。
復帰して毎日そんなんじゃ、あーちゃんに嫌われちゃう!!!
でーん!!!と構えて、めざせおおらかなママ!!!ですね☆
Posted by あーちゃんママ at 2012年03月19日 07:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
びっくりした~
    コメント(2)