一昨日、アドバイスに従って昼寝はしないんだなと割り切って、
夕方にはリビングに下りてNHK

を見せながら、私はミシンしてた。
時々あーちゃんの様子をチラ見しながら…。
そしてある瞬間、凍りつきそうになった

だって、あーちゃんが、ちゃんこした状態のまま前のめりに倒れていたんだもん

(前屈した状態で真っ二つ…)
とにかくびっくりして傍に駆け寄り、何度か呼びかけた。
そしたらびくっと動いたから、ほっと一安心、寝ていたらしい。
でも、今までこんな恰好で寝ちゃったことないし、
そこまで眠かったとは・・・

一旦は目を覚ましたものの、抱っこしたらまたすぐ眠りについたから、
そのまま布団へ連れて行き、そっから2時間以上は寝てた

夕飯時刻もとうに過ぎて、さすがに19時過ぎた時には起こしたけど・・・。
本当にびっくりして、正直最悪の状態が頭をよぎったくらい

でも、眠けりゃそんな格好でも寝れちゃうってことが分かって、
もうこれからは『そろそろお昼寝の時間だから…』とか
『眠そうだから…』とかいう私の勝手な判断を辞めよう

って思った。
『眠くなったら勝手に寝るでしょ~~

』くらいの感じで、
私は私の仕事を、適度にこなしながら生活しようと思った。
びっくりして

一瞬焦った

けど、何となくだけど、気分が軽くなった気がする。
そして昨日。
午前中は私の歯医者にちょこっといって、
それから支援センターでのママ友との集まりへ

初めて行く支援センターだったけど、
綺麗だし広いし、あーちゃんも沢山遊べるところで良かった

もっと早い時期から来てれば良かったなぁ。
そしてお昼に解散して、買い物しつつ帰っていたら、
あーちゃん相当お疲れらしく、あと500mくらいで

に着くってところで

…。
いつもなら

の中に運ぶと起きちゃうけど、
昨日はぐっすりで、そのまま2時間くらい寝た。
午後にお昼寝出来るように、比較的午前中は何かしらお出掛けするようにしてるけど、
ここまでスムーズにコトが進むのは珍しかったなぁ

この調子で、保育園でもみんなと一緒にすんなりお昼寝出来るといいな
今日はリズム遊びに行こ~