あーちゃん、白いご飯が好きじゃない。
真っ白なご飯を出すと、食べる前からイヤイヤする

よく聞く話ではあるけど、
どうしたものかと、栄養士さんに相談。
イヤイヤすればふりかけか何かをかけてくれる、混ぜてくれる・・・
という甘えだから、そこはお母さんがじっとガマン

と言われた。
保育園で真っ白なご飯を食べれなくて、
じゃあ保育士さんがおかずを混ぜ混ぜして食べさせてくれるかどうかなんて
わからないし、やっぱり白いまんま食べれるようになってもらいたい。
でも、食べないよりは何か混ぜてでも食べてくれた方がいいような気も・・・。
今無理にそんなに頑張らなくても、
いつかは真っ白なご飯、ちゃんと食べるようになるのかな

昨晩も、今日のお昼ご飯も、白いご飯をイヤイヤして、
泣いて怒ってた

確かに単なるわがままなんだろうけど。
『ちゃんと白いご飯も食べなきゃだめだよ』
『おかずとご飯は順番に食べるんだよ』
と一応は説明したり、お腹が空いてれば真っ白なご飯でも食べるだろうと、
まず先にご飯を与えたりはしてみるけど、あまり効果なし

今日なんて混ぜてあげてもイヤイヤした

どうやったら、白いご飯を食べてくれるんだろう

困る~